初冬の”ならまち”:元興寺へ
昨年、奈良博の「空海」展を観た際、インドネシア国立中央博物館から借用した仏像が空輸の振動に耐えられるようにするために、「元興寺文化財研究所」が現地での修理に協力したことを知る。「元興寺」ってどんな寺院?そんな疑問から、観光客が少なく ...
奈良「秋の特別開帳」参詣 (2024)
【秘仏愛染明王と大和十三仏霊場参拝:西大寺】
やっと秋らしくなった11月初旬。秘仏「愛染明王」 の秋のご開扉が行われるのに合わせて、「大和十三仏霊場」第二番札所の「勝宝山西大寺」に参詣。
近鉄大和西大寺駅南口から歩 ...
短かき秋去り冬来たる
今年 (2024年) は全国的に猛暑日が過去最多となり、京都では10月に入っても真夏日を記録。これまでであれば、9月になれば少しずつ朝夕の涼しさに秋の気配を感じ、10月には長袖の衣服が恋しくなり、11月ともなれば「そろそろ紅葉の季節 ...
期待外れの延暦寺「釈迦堂特別公開」
比叡山延暦寺では、2024年が世界遺産登録30周年となるのを記念して、特別企画「西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開」が9月14日より12月8日まで開催されていた。これまでなかなか行けなかった延暦寺なので、この機会 ...
辰年だけの十一面観音さま:六波羅蜜寺
東山 清水寺や八坂神社近くの 「六波羅蜜寺」 (真言宗智山派)では、12年に一度、辰年にのみ御本尊の秘仏「十一面観世音菩薩立像」(国宝) が御開帳される。今年2024年はまさに辰年で、11月3日から12月5日までの33日間 秘仏公開 ...