京都・寺社,庭園

Thumbnail of post image 091

 2025年の梅の開花は、2月の寒さで平年よりも遅れていた。北野天満宮「梅苑」も、公開当初はまだ蕾がほとんどの状態だったようだ。3月半ば、ご近所の梅もチラホラ咲き始めたので、暖かい日を選んで梅宮大社まで観梅に出かける。

  ...

京都・寺社,庭園

Thumbnail of post image 073

桂川の東岸、松尾橋近くにある梅宮大社は、始まりが奈良時代にまで遡るという古い神社。酒造守護・子授け安産守護の由緒ある神社だが、梅の名所としても知られている。本殿の東、北、西の周囲三方を囲むように作庭された「神苑」では、梅を始めとして多 ...