京都の六斎念仏
(1)「六斎日」とは
「六斎日」 の「斎」とは、布薩 (ふさつ, 巴: Uposatha、梵: Poṣadha 、烏晡沙他とも)のことで、原意は「火もしくは神に近住する」=「神の降臨」を意味し、バラモン教での新月祭と満月祭で ...
灯籠流し・送り火 (嵯峨野 2023)
台風7号の影響で「五山送り火」前日の15日には暴風雨警報が出ていた京都。16日未明には豪雨があり、送り火や灯籠流しはどうなることかと心配していたが、午後にかけて天候も回復。「五山送り火」は予定通りに点火、広沢池の「灯籠流し」も実施さ ...
嵐山で “観蓮散歩”
7月に入り蓮の花が咲く頃になったので、小倉池の蓮を見に嵐山に出かけた。
観光客がまだ押し寄せない午前中 (8時少し過ぎ) に嵐山へ。まずは天龍寺の放生池まで。放生池は、勅使門と法堂の間にあり、中央にある石橋で南北に分かれ ...
大原「音無の滝」へ
新緑の美しい季節になり、久々に大原を訪ねてみることに。今回は、春季特別公開中の「大原魚山 来迎院」から歌枕になっている「音無の滝」まで足を延ばしてみた。
<来迎院まで>
京都バス「大原バス停」前の交差点を呂川に ...
花とみどりの北野線
嵐電 (らんでん) 北野線は、帷子ノ辻 (かたびらのつじ) 駅と終点 北野白梅町駅を結ぶ全長3.8 kmの短い路線。住宅街を走り、沿線後半は「御室仁和寺駅」「妙心寺駅」「龍安寺駅」「等持院駅」(現在の駅名は「等持院・立命館大学衣笠キ ...