京都・寺社

Thumbnail of post image 164

丸太町通と寺町通の交差点を南に数分下がるとまず下御霊神社があり、隣り合うようにして革堂(こうどう)が見える。正式には、「霊麀山行願寺(れいゆうさん-ぎょうがんじ)」と号する天台宗の寺院。
西国三十三所観音霊場 第十九番札所、洛 ...

京あれこれ

Thumbnail of post image 156

10月18日は「十三夜」。

<「十三夜」って?>

陰暦8月15日の月を「中秋の名月」というのに対して、9月13日の夜を「十三夜」と呼び、古来よりこの日にも月見をしていたとか。延喜19年(919)の醍醐天皇の月の ...

京都・寺社

印空寺

西山浄土宗の「月江山 印空寺」へは、市バス「山越」バス停から歩いて2, 3分。西200m先には広沢池、道路を隔てた南側には、”桜守”として有名な佐野藤右衛門氏の植藤造園がある。印空寺は豊かな緑に囲まれてひっそり ...

京あれこれ

Thumbnail of post image 178

 やっと日中も少し涼しくなってきたので、久しぶりに広沢池辺りまで散歩。池の南側の桜の葉は、もう黄色く色づき秋支度。池の湖面は、初秋の風に吹かれて漣が立っている。

池の西側には、今が盛りとばかりにピンクや白のコスモスが咲き乱 ...

Bibliotheca

 ギリシヤ神話、北欧神話、インド神話など世界各地にはそれぞれの民族の神話がある。では日本の神話はどうだろう?そう考えた時にまず想起するのが『古事記』・『日本書紀』。しかし、“記紀” は皇室の祖先神を中心とした政 ...