仁和寺の紅葉
京都での新生活もやっと何とか落ち着いてきた先日の日曜日、仁和寺までお散歩。
ガタンゴトンとのどかに響く嵐電の音をBGMに、秋の陽射しの中を歩いていくのはとても心地良い。
さすが日曜日とあって仁和寺の二王門の前は、客待ち ...
退蔵院 (右京区花園妙心寺町)
臨済宗妙心寺の塔頭。応永11(1404)年、妙心寺第3世無因宗因禅師の開山になるが、応仁の乱により炎上。1597年に亀年禅師によって再建された。
妙心寺南門をくぐるとすぐ左手に、端正な退蔵院の山門(「薬医門」)が目に入る。門を ...
木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社) 右京区太秦森ケ東町
広隆寺の東に位置する古い神社。「このしまにますあまてるみたまじんじゃ」が正式な名前だが、通称は「木嶋神社」。また本殿の東側に「蚕養神社(こかいじんじゃ)」が鎮座していることから、「蚕の社(かいこのやしろ)」とも呼ばれている。嵐電「蚕の ...
「ひなたの氷 九二歳、桜守の遺言」に思う
NHKのETV特集で、京都の「桜守」として著名な佐野藤右衛門さんを取材した番組を見た。
1928年京都生まれの佐野藤右衛門さんは、天保3年(1832)創業の植木職「植藤」(植藤造園)の当主として、16代目を襲名。円山公園のしだ ...
法金剛院 (右京区花園扇野町)
京都では珍しい唐招提寺に属する律宗のお寺。関西花の寺第十三番霊場で、「蓮の寺」として親しまれている。JR花園駅近くで、丸太町通りに面して門を構える。拝観受付を済ませてさらに進むと、緑に囲まれた手入れの行き届いたお庭が目の前に広がる。